草食系おととの大変身inみえ熊野
活動レポート
百五銀行本部の社員食堂でアイゴフェアを開催しました!
百五銀行本部の社員食堂でアイゴフェアを開催しました!
日本財団「海と日本プロジェクト」『海のごちそう地域モデルinみえ熊野』(草食系おととの大変身プロジェクト)では、2025年1月、三重県津市に本店を構える百五銀行 丸の内本部棟の社員食堂にて、植食性魚類「アイゴ」をテーマにしたアイゴフェアを開催しました。
■フェアの様子
アイゴは、海藻が育つ「藻場」を食害することで、磯焼けの一因となる魚です。今回は、そのアイゴをおいしく調理し、社員食堂で提供。食事を通じて海の課題に触れていただく機会となりました。
当日はフェア開始から多くの方にご利用いただき、用意されたメニューは早々に完売。海の環境問題に対して、地域企業の皆さまが高い関心を持っていることを実感しました。
■今後の展開
フェアは来週も別メニューで再登場予定です。
また、海洋環境や漁業に対する企業の関心が高まる中、私たちは地域の資源や現場の知恵を活かしながら、企業と一緒に未来をつくる取組を広げていきたいと考えています。